青木建設
質問の多い工務店
最後にたどり着いた工務店は、
質問の多い工務店でした。
2023.01.23 | スタッフブログ
徳島市役所のHPにのっていました。
明日からとっても寒くなるので 外部の水道ご注意ください。
今年も寒い季節がやってきました。
平成28年1月の大寒波では、徳島市でも「凍結して水が出ない」や「水道管が破裂して水が噴き出している」などの問い合わせが500件以上ありました。
本格的な冬の到来を前に、水道の冬支度を済ませておきましょう。
気温が摂氏マイナス4度以下になると、防寒の不完全な水道設備(水道管やじゃ口、給湯設備など)では、内部の水が凍結し、次のようなことが起こる場合があります。
凍結しやすいのは、次のようなところです。
水道設備に保温材を巻いてください。
じゃ口が破損することもよくあるので、水道管だけでなくじゃ口までを完全に包むようにしてください。
保温材はホームセンターなどで購入することができますが、身近なものとして使い古しの毛布や布などでも代用できます。
なお、これらが雨で濡れないように上からビニールなどを巻くと、さらに効果的です。
また、忘れがちなのが水道メーターの防寒です。メーターボックスの中に使い古しの毛布や布などを入れて保温してください。
凍った部分にタオルなどをかぶせ、その上からゆっくりと ぬるま湯 をかければ溶けやすくなります。
ただし、熱湯などをかけると、急激な温度変化によって水道設備がひび割れたり、破損することがありますので、十分にご注意ください。
水道設備の破損に気づきにくいケース
凍結により水道設備が破損していても、すぐに破損部から水が漏れ出さないケースがあります。
これは、水道設備内の凍った水によって流れが止められているためです。
朝、水道設備から水が漏れ出していなかったので出かけたが、気温の上昇とともに、凍った水が溶けて、破損部から漏れ始め、帰宅した時には水浸しだったということもあります。
まず、止水栓(メーターボックス内などにある水道の元栓)を閉めて水を止め、すみやかにお近くの徳島市上下水道局指定給水装置工事事業者にご連絡ください。
ただし、古い水道設備などでは、止水栓が無い場合もあります。
止水栓が無い場合、またはどうしても水を使用しなくてはならないときなどは、応急処置として、破損した箇所に布(厚手のもの)をきつく巻き付けてからテープなどで固定すると使用することができます。
徳島市上下水道局 水道維持課 電話:088-623-1188
徳島市上下水道局 水道維持課
〒770-0808 徳島県徳島市南前川町5丁目1の4
電話:088-623-1188
ファクス:088-623-1349