樹の種類。 | 株式会社 青木建設|徳島の注文住宅からリノベーションまで

株式会社 青木建設|徳島の注文住宅からリノベーションまで > スタッフブログ > 樹の種類。

2021.07.05 | スタッフブログ

樹の種類。

徳島で新築/注文住宅を建てるなら青木建設へ

NHKで現在放送中の朝ドラ「おかえりモネ」、ご覧になっていますか?先週はヒロインが勤める森林組合で進む樹齢300年のヒバの伐採計画が話題になりました。またその前には、広葉樹を使った学童用の机の商品開発に取り組むヒロインたちの姿がありました。

そこで

樹って、どれだけの種類の樹があるのでしょう?

一棟の住宅のなかには、建物本体だけでなく家具や小物まで入れるとどれくらいの種類の木材が使われているのでしょう?

地球上には約8000種もの樹木があります。そして日本には約2200種の樹木があると言われています。地球上にある樹種の約30%が日本にあり、「木の国日本」と呼ぶにふさわしい多彩な樹木を日本で見ることができるんですね!

それら樹木の分かり易い特徴に注目して、樹種を大まかに分類すると・・・

常緑樹
*1年中緑の葉を付けている樹木。ただし同じ葉が何年も枝に付いているのではなく、新しい葉が芽を出し育った後に、古い葉は枯れ落ちて置き換わる。

落葉樹
*春に新しい葉が芽を出し、秋に紅葉し、冬には落葉する樹木。

針葉樹
*葉:固く細い針状、あるいはうろこ状の葉のものが多い(イチョウ(銀杏)のような例外もある)
*樹形:円錐形あるいは傘形で、木のてっぺんがとがった形状のものが多い
*樹高:高さ10m以上の高木となるものが多い

広葉樹
*葉:平らで広い葉を持つものが多い
*樹形:木のてっぺんが丸みを帯びた形状のものが多い
*樹高:高さ10m以上の高木から、1m以下の小低木まで、幅が広い

さらに常緑樹~落葉樹、針葉樹~広葉樹の二つの対立軸を設けて樹木を区分すると、下記のように4通りのタイプに分類されます。

ドラマに出てくるヒバ(檜葉)の別名は「ヒノキアスナロ」。ヒノキアスナロとは、もともと本州南部の高い山や四国、九州に分布する「アスナロ」が、寒い北の地方で育つように変種したもので、一般にはこれらをひとくくりにした総称としてヒバと呼んでいるそうです。

また実際に登米町森林組合が開発に2年もかけて学童机として製品化を実現したのは、広葉樹であるコナラの樹。硬度があり耐久性を備えた木材ですが、曲がったりよじれたりするので(ドラマの中でも「広葉樹は暴れっから!」と言われていました!)、あまり家具に使われてこなかったのだそうです。

そして、日本の森林の4割を占めるスギやヒノキなどの針葉樹の人工林。強度(曲げ強さ)的に強く、腐朽菌やシロアリに強いことから建築用材や建具用として優れた木材です。しかし、やわらかくて傷がつきやすいため大型家具や長期的に使うような家具には不向きです。ただ、軽量なのでインテリア雑貨や折りたたみ式のテーブルなど移動させることが多い家具に使うと持ち運びがラクになります。また、やわらかくて肌触りが良いのでキッズような家具やおもちゃなどにもおススメです。

樹(木)の種類が違うと何が変わるか?木材の性質を知っているとインテリアや家具選びにも役立ちますね!!

 

 

完成見学会 住まいセミナー 家づくり相談会
資料請求 お家のメンテナンス
WEB予約 見学会予約
無料送付 資料請求